【過去記事について】お知らせ&お願い

【行動記録メモ】’21.7.17:〝愛国が止まらない〟──国立競技場視察と内閣府主催の科学博

 こんにちは!
 お元気ですか?

 いや~暑いですね!
 ちょっと前まで梅雨とかいう雨が何日も続く天気だったのに、手のひらを返したように太陽がガンガン照って連日30度前後という恐ろしい季節がやってきました…..。どうか皆さんご自愛ください。

 さて、東京五輪まで残り数日となりましたね。
 本当は「待ちに待ったオリンピック!」と書きたいものですが、緊急事態宣言下のこの情勢ではそれもなかなか難しいですね。不要不急の外出は自粛せねばと分かっていながらも、展示等を巡ってしまいました。

国立競技場

お出掛けのあらすじ


 2021年7月17日です!

 この日のメインは「五輪関係の場所を見ておく」というのが大きかったです。国立競技場をはじめ、五輪開催前にそういった場所を見ておきたいな、と思いました。一生に数度あるかないかの機会ですし、報道だけではなく実際に足を運んでみるというのは大切です。(あとは仕事用の資料・素材集めという側面も少々あったりも)

 この日は、朝から国立競技場などを見て回り、午前中にはJOC運営の「オリンピックミュージアム」を見学して、午後には内閣府主催の「科学博」を見て、夕方には会田誠さんの個展「愛国が止まらない」を見ました。
 どちらかというと右側に寄った日でした(笑) そんなことから、ブログ記事タイトルは会田さんの個展名をお借りしました。

行動記録メモ


 この日に行った場所とその行程を、時系列に沿いながら感想ツイートと一緒に簡単にご紹介します!


 この日は朝もめちゃくちゃ早くから行動開始をしました。
 そもそも1日に行く場所が多いのと、五輪関係の場所は日中だと混雑しそうだったので朝早めに行きました。また、暑い中で動くのを避けるという意味もありました。ほか、仕事用の素材・資料として写真を撮る目的もあったので、できるだけ人が写り込まないのが望ましいのも理由のひとつです。

1:30
就寝



3:30
起床

 ほぼ始発で行動するため、ちょっと早起きです。
 睡眠時間は正味2時間。「寝てない自慢」をするために、寝る前と起きた後に記録用ツイートをしておきました(笑)



6:10
千駄ヶ谷駅

 この日は千駄ヶ谷駅からスタートです!
 もう駅を降りてすぐに五輪機運がすごくて、驚きました。



6:20
東京メトロ 国立競技場駅

 2020年に開業した新駅です。装飾がどこもかしこもオリンピック一色ですごい駅でした。



6:30~7:00
国立競技場(メインスタジアム)

 国立競技場です!
 やはり一度は来ておきたかったので、見れて良かったです。



7:30ごろ

 国立競技場周辺はどこも交通規制で、歩き疲れました…。神宮外苑とかも通り抜けができず、本当に移動が大変です。きちんと事前に調べるべきでした…無駄な移動をしてしまった…orz

 そうは言っても私はこの観光に来た日だけですからまだ良いです。この近くの高校生や大学生などは駅まで遠回りになってしまうので可哀想だなぁと思いました……。

 そして、時間を持て余す私。競技場周辺はどこも通行止めで入れないし、やることがなくなってしまいました…。どこか喫茶店に入って休むか、公園で休憩しているか、どうするか少し考えました。



8:20
お台場

 お台場にテレポーテーション!(この日、私のTwitterタイムラインを見ていた人は「神出鬼没」と思ったことでしょう…笑)



8:45~9:10
五輪モニュメント

 お台場にはコレを見に行きました!
 めっちゃいい天気で、モニュメントもレインボーブリッジも自由の女神も、とてもよく見えました。(ただお台場はビルや木陰が少なくてめちゃくちゃ日差しが強く、暑かった……)



午前中


 今までのはまだ〝朝〟です。密度が濃いですが、あくまでも第一幕でした(笑)

10:00~11:30
日本オリンピックミュージアム

 お台場から再び国立競技場まで戻ってきました(笑)
 JOCが運営するオリンピックミュージアム。せっかくならここも五輪開始前に行っておきたかったので、無事に入館できて良かったです!

@日本オリンピックミュージアムサイト



11:30
パビリオン・トウキョウ2021
藤森照信《茶室「五庵」》

 東京都ほかが企画したアートイベントです。
 今後、きちんと見て回りたいと考えているので、今回はサラッと流す程度に。

@パビリオン・トウキョウ企画サイト



午後


 午前中は上のような感じ。
 移動距離がすごいですが、午後もかなり移動しましたよ~!

12:00
国立競技場(遠景)

 国立競技場は近くでいっぱいみました。
 でも、規制で詳しく見れず、あの円形の姿とかは眺められず。「よくTVに出るような競技場の様子がみたい!」ということで、新宿高島屋の屋上庭園へ。小さめではありますが、姿は確認できました。

@新宿高島屋



12:30
新宿の巨大3D猫ちゃん

 ネットで大きな話題になった、新宿の猫ちゃん。曲面ディスプレイを使った錯視を活用し、肉眼でも飛び出したように見える、という仕掛けです。これは「実際に見てみないと」と思い、足を運びました!



13:30~13:50
Food Shaping the Future
──ありうる未来の食に関するデザインリサーチ

 今度の舞台は秋葉原!
 京都工芸繊維大学の研究内容の展示です。「フードテック」という、食×テクノロジーで描く未来像ということで、楽しみにしていました!

@千代田アーツ3331展示ページ



14:30~16:30
Society 5.0科学博
~晴れわたる未来へ 今 想像力でつながろう~

 秋葉原から東へ、スカイツリー!
 内閣府が主催する科学イベントです! めちゃくちゃワクワクしたしロマンがあってすごく楽しかった!!(P.S. 無料で見れます。一部、スカイツリーの天空回廊での展示は有料なので、そんなお金のない私はスルーです)

@東京スカイツリータウン・ソラマチ展覧会サイト



17:20~17:40
会田誠 展「愛国が止まらない」

 好きな作家さんのひとり、会田誠さんの個展です。
 ブログの最初にも書いたように、この日を締めくくるに相応しい展示っだったと思います。(もちろんタイトルと会田さんの意図の関係は分からないけど)

@ミヅマアートギャラリー展示サイト



夕方~夜


 さて、この日ももうそろそろ終了。
 ということで、一日お付き合いした太陽さんが沈む姿を横目に見ながら、何件か寄って帰宅です。

19:00
糖分補給

 本日の糖分補給タイムです。
 朝、家を出る前に少し炭水化物を摂ったきりで、猛暑の中で歩き続けて、展示見て頭も働かせたので、体力ゲージはもう限界……。ここに来て休憩しました。



19:30
新宿の巨大3D猫ちゃん(夜)

 昼間に見た新宿の猫ちゃん。夜の姿も見てみたいと思い、行ってみました。



19:50
帰途につく



色々なところへ移動した

 この日は本当に色々と移動しました。
 上のタイムラインを見て頂ければわかるかと思いますが、都心部を神出鬼没に移動してました(笑)

 簡単に移動の概略を示すとこんな感じ。
 国立競技場→お台場→国立競技場→新宿→秋葉原→スカイツリー→飯田橋→新宿
 移動ログを記した地図を見ると、ぐるっとあちこち回っているのがよくわかりますね(笑)





 ちょっと見づらいですが、国立競技場周辺での行動はこんな感じ。
 遠回りしているように見えますが、実際には交通規制でこのルートしかなかったんですよ…。ご覧の通り、時間が余ったので無駄に明治神宮野球場を一周したりしています(笑)





 お台場はこんな感じ。
 お台場海浜公園を通りながらぐるっと一回りした感じでした。いや~暑かった!!!!

暑さに気をつけましょう

 本当に暑い日でした。
 あの梅雨のジメジメした曇り空が嘘のよう。
 歩いているだけで汗ダラダラだし、日差しで肌がジリジリと焼けたし、喉が渇くし、大変な日でした。国立競技場近くに設置された温度計を見ると、午前10時の時点ですでに30度を超えているという…。





 五輪関係で、各所にスタッフや警備員や警察がいました。あるいは、お台場では五輪関係のファンゾーンや競技会場の設営にあたっている作業員も。暑い中、本当にご苦労さまです。





 暑さついでにもうひとつ。
 写真を撮りまくっていたら、遂にスマホさんが悲鳴を上げました…。本当に壊れたら困るので休ませつつ、スケジュールを変えられないので別に持ってきていたカメラで展示の写真撮影をしたりと、臨機応変に対応できました。皆さんも、どうかお気をつけください。

おわりに


 2021年7月17日は以上です!

 いま見ておくべき色々なものを見られてよかったです。
 「五輪を開催するか否か」については色々と議論があるので、ここでは触れません。私の意見は、質問箱に質問投げるか、メッセージなどで直接聞いてくださいな。

 ただまぁ、本来盛り上がるはずのイベントが”こうなってしまった”のは残念に思います。


 あとは、「こんな状況で出歩くのか!」という意見もごもっともです。日本国の政府や東京都が自粛を”お願い”しているわけですから、長い物には巻かれるタイプの私自身も都心に行くべきかは迷いました。
 とはいえ、この日に回った多くは国や都が主催のものなので、大丈夫でしょう。

読んでくださり、
ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!

コメントを残す