【過去記事について】お知らせ&お願い

ブログ新設の経緯と、親切へのお礼

 こんにちは。
 お元気ですか?

 先日、初めて少しフォーマルな「Zoom飲み会」をしました。これ、良いですね。私は人の名前を覚えるのが大の苦手なので、画面にフルネームが表示されるのは非常に助かります(笑) あと、解散もサッと退出するだけで良いのが素晴らしいです(笑)

 さて、今回は「ブログ新設の経緯と、親切へのお礼」と題しまして、ブログ公開までのおおまかな展開をメモしておこうと思います。
 また、色々と協力してくださった方々、本当にありがとうございます。お礼が遅くなってしまってごめんなさい……

夏っぽい空の写真
トップが寂しかったので、7月に撮った夏っぽい写真でも貼っておきますね。特に意味はありません。

経緯と理由

 まずは、これまでのブログの流れを簡単に整理して紹介した上で、今回「なぜ新しく開設したか?」について説明をしていこうと思います。



 以前、ブログの新設お知らせした時に

  • 技術的な問題
  • 心持ちの問題

とお伝えしました。

 その上で、「ネガティブな理由ではなく、ポジティブな理由なので安心してください」とも書きました。その辺りについて少し触れられたら良いかなーと思っています。

これまでのブログ遍歴

 今回も含めて、私はこれまでブログサービスを3つ利用してきました。とりあえず、まずはその辺りまで話を巻き戻すことにします。

Google「Blogger」

 最初に使ったのはGoogleのBloggerでした。
 リンクは「http://ara-memosto.blogspot.com」

 当時はブログサービスを詳しく知らなかった上に、今と変わらずGoogleへの強い愛情と忠誠心は今と変わらず持っていたので、何も考えずに利用し始めました(笑)

Blogger版ブログ画像

はてなブログ

 その次が「はてなブログ」です。
 リンクは「http://ara-meosto.hatenablog.com」

 色々と調べたりサービスを比較して、「無料」という部分と「写真容量の大きさ」が最大の決め手でした。

 この選択は大正解だったと思います。お陰で色々なことが出来るようになったし、ブログの方向性も固まりました。

はてな版ブログ

WordPress

 そして今回の「WordPress」。
 リンクは「https://aoeiroku.com」

 WordPressにした理由については、この後もう少し詳しく書きます。端的に言えば自然な流れだったから、でしょうか。

WordPress版ブログ

「はてブロ」を離脱した理由


 理由はいくつかあります。

  • HTTPS配信への対応
  • はてなブログの不具合
  • WordPressと運用費
  • コロナ自粛期間

 大雑把にこんな感じでしょうか。
 順番に書いていきます。

HTTPS配信への対応


 サイトのセキュリティ関係の話です。
 暗号化通信とか、プライバシー保護とか。
 WEBサイトのURLを見ると「http:~」と「https:~」の2種類があります。後者の「https」の方がセキュリティが高いので、そちらへの移行が推奨されているのです。

 一部のブラウザではhttps未対応のサイトでは「保護されていない通信」などと表示されるかと思います。

httpsイメージ画像



 で、私の以前のサイトは「http」でした。

 このままだとGoogleの検索順位に影響が出たり、はてなブログでも2020年内早々に強制移行するような通知もありました。

 「じゃあ、変更すれば良いじゃん」

 という簡単な話ではなく……。
 「https」に変更するとURLが変わってしまうので、エラー表示とか転送作業とかが色々と面倒くさいそうなんです。

 なので、どうせURLが変わるなら、心機一転で新しいブログを開設した方が、やりたいコトが色々とできると思いました。

はてなブログの不具合


 画像が表示されない不具合。
 これは、決定打のひとつです。

 私のブログを読んで下さっていて、気づいている方もいらっしゃるかも知れません。【画像が表示されない】という不具合がもう数ヶ月続いています。

画像非表示の状態
貼り付けた画像が表示されない……(泣)



 記事のサムネイル画像が表示されなかったり、Googleフォトと連携して埋め込んだ画像が表示されなかったりと、困った状況が続いていました。

 これはGoogleとはてなブログ側の技術的な問題なので、いちユーザーの私にはどうしようも出来ないわけで、悩みものでした。
 特に私の場合は、展覧会の感想記事とかで画像を大量に貼り付ける形式だったので、この不具合は非常に痛いです。

 しばらく待っても改善される兆しがないので、思い切ってはてなブログに見切りをつける形になりました。

WordPressと運用


 WordPressを選択しました。
 これは必然的な結論だと思います。

 WordPressは全世界のWEBサイトの約40%で使用されているそうです。有名な上に、サービスやサポート情報も充実しています。

 私も、一番最初に「はてな or WP」で迷っていたのですが、駆け出しブロガーなので無料の方を選びました。なので今回、レベルアップして戻ってきた形ですね!
(そもそも、はてブの不具合なんだからWordPressの一択です)

WordPressの教科書
一応、WordPress専門のテキストを買って少し勉強したり、図書館でWEBサイト関係の本を読んで勉強?したりしました。



 それから、料金の話。
 WordPress自体は無料ですが、サーバー代とかドメイン料とか諸々の経費が若干必要になるんです。

 それに、はてなブログで有料版を購入するよりもWordPressの方が圧倒的に安かったので迷わずWPにしました。

 料金は、毎月ランチ1食分くらい
 なので、お昼ご飯を我慢すれば大丈夫ですね!(お腹が空いちゃわないかな…?)

コロナ自粛期間


 背中を押したのは、コロナでした。

 2020年の上半期、新型コロナウイルスによる緊急事態宣言や外出自粛がありました。
 家に閉じこもっていた時間のお陰で、ゆっくりと時間を取って色々と思案を巡らせる機会を手にすることができました。

 その中で、考えを巡らせた結果、「新しいブログを作るのも悪くないかな」という結論に至ったわけです。



 最初に「ポジティブな理由」と書きましたが、心持ちの問題かるポジティブな方向性という意味で、この自粛期間に考えたことが大きいですかね。

今までの記事について


 私が今まで書き、公開してきた記事については、ゆくゆくはこの新規ブログに移行する予定です。

 実は、移行作業もすでに6割方を終わらせていて、あとは手作業で手直しをしていくだけだという状況でした。



 しかし8月上旬に、移行元のはてなブログで仕様変更というか不具合への処置作業予定が告知されまして……それを無視して移行することも出来たのですが、それを待つことにしました。

 ただ、その完了時期が現段階では「未定」ということなので、本当にいつになるか分からない状態です。
 できるだけ早く解決してくれることを願うばかりです。(でも移行前に不具合修正が間に合って良かった!!!)

参考 Googleフォト貼り付け機能を使って貼り付けた画像をはてなフォトライフへ移行予約できるようにしましたはてなブログ開発ブログ

親切へのお礼


 今回ブログを新しくするにあたって、今まで私のブログを読んで下さっていた方々に「何かご意見ありますか?」と匿名で伺いました。

 そもそもブログは「私ファースト」なので、書いている側からは分からないことも多いですし、面倒くさい部分は見て見ぬ振りを多々しているので、外側からの声が知りたいなぁと思ったからです。




 何件かご意見を頂きました。
 本当に嬉しかったです!
 ありがとうございました!


 正直、集まるとも思っていなかったし、もっと罵詈雑言が届いているものとビクビクしていたのですが、皆さん本当にお優しいですね……。

 連絡先でも聞いて、一人ひとりに直接お礼を伝えたいくらいですが、それも叶わないのでブログに掲載します。この記事を読んでいてくれたら嬉しいのですが……。



 いくつか、紹介させていただきますね。
 「ブログに掲載してもいいよ!」と言って下さったものはそのまま掲載させていただきます。それ以外は内容だけ要約して紹介したいと思います。

※基本的には原文ママで掲載しますが、一部改行などで手直ししている可能性があります。文章の内容に手は加えていません。

ブログ新設アンケート
回答が7件もあるなんて、嬉しすぎます…!!!
本当にありがとうございます!!

初見さん向けのガイドページがあると良い

頂いたコメント

こんにちは。いつもArA-1さんのブログを楽しく拝読させていただいております。

現状のブログは多様なジャンルをフラットに扱っている印象があり、それが魅力の一つだと感じています。

私は言わば「常連」なので、数多くの記事の中からその時読みたい記事を探すことは比較的容易なのです。
が、初めてブログを覗く方はどこから読もうか迷うのではないか…と思いました。(それはそれで楽しそうですが笑)

更新・新設の際は、そんな初見の方に向けたガイドのようなページがあると良いのかな、と。
今もカテゴリ別に探せますが、それに加えて何か工夫があるとさらに優しいブログになるのではないでしょうか。

当方、システム面の知識が皆無なので具体的な案を出せず申し訳ありません…。
これからも応援させていただきます。

>返信コメント


 ご丁寧なお便りをありがとうございます!
 「常連」さんということで、もうその言葉を聞くだけで嬉しいですね。書いてきた甲斐があるというか、本当にありがたいことです。

 「初見の方に向けたガイドのようなページ」というアイデアを頂きました。なかなか難しいですね……。


 まず1つ目は、新しいカテゴリ【私のお気に入り記事】を作成しました! 「これは読んで欲しい!!」という記事をまとめて閲覧できると思います!(今後、過去の記事を移植してから本格運用開始予定です)
 このカテゴリについては、「このブログについて」という概要紹介ページに記載する予定なので、初見の方でもパッと目につくかなーと思います。


 2つ目に、今までの「映画・アニメ・美術鑑賞」を整理したまとめページを作成しました!
 もともと私用に計画していたものですが、初見の方にも参考になるかもしれません。こちらも、過去の記事を移植し次第、各項目と記事のリンクを繋げようと思うので、もう少々お待ち下さい……。

映画パンフレット 映画まとめ 展覧会ポストカード写真 芸術鑑賞まとめ




 とりあえず、私としては2つほど解決策を用意したつもりです。

 「ランダムで記事が表示される」とか「質問に3つ答えたら訪問者にあった記事が表示される」とかの機能も考えました。が、実装が面倒くさそうなのと、ランダムに見られてはマズい記事もあるので……(笑)

アニメ作品別の感想をサクッと読みたい

頂いたコメント

こんにちは、お疲れ様です。
毎回すごいと思いながら拝見しています。

自分はアニメ関係の感想をよく読んでいて、毎クールごとの総括感想を特に楽しみにしています。
しかし、後から特定のアニメの感想を読み返そうと思った時いちいち記事を探してスクロールするのが少々大変だと思ってしまいます。

もしできたら、作品ごとに感想ページを分けるなどして頂けると読みやすくなると思います。

忙しい中、大変だと思いますが、頑張ってください。公開を楽しみにしています。

>返信コメント


 ありがとうございます!
 「アニメの感想を読み返す」だなんて、めちゃくちゃ嬉しいです! 書いた私ですら見返さないこともあるのに…..(笑)

 「アニメの感想を作品ごとに」というご提案を頂きました。これは私も120%共感です! 私も欲しい!


 解決策として、今までに視聴したアニメ作品を一覧表にまとめたページを作成しました! ここに、各記事の作品部分へリンクを貼ろうと考えています。(過去の記事を移植した後の作業なので、もうしばらく先になりますが…….)


 それから、アニメ作品に関する感想も個別にもっとどんどん書き溜めていきたいな~~なんて考えているので、お待ち下さい!(まだ”理想”の段階ですけど)

アニメ書籍画像 アニメまとめ

頑張ってください!

頂いたコメント

こんにちは。
特に改善点とか思い浮かばなかったので、コメントだけで失礼します。

個人ブログとは思えないくらいの文才で私には真似できないと関心しながら読んでいます。タイトルのつけ方とか文章の構成とか素人レベルではない気がします。作品についてもとても深くまで見られているようで、陰ながら尊敬しています。

これからも頑張ってください。

>返信コメント


 ありがとうございます!
 だいぶ買いかぶり過ぎというか、私には勿体ないお言葉ばかりな気がしますし、「尊敬」だなんて恐縮ですが、せっかく頂いたお便りなのでありがたく頂戴しようと思います。

 私は「褒められると伸びるタイプの子」なので、こういう褒め言葉をもらっちゃうと調子に乗ってしまうので気をつけなければなりませんね(笑)

 これからも頑張ります!

Twitterにて

頂いたコメント

お疲れ様です!(自分は作ったことはないので想像の上ですが)新たにブログを作るのはやはり大変だと思うので根気よく続けているのは本当に凄いと思います!どうか、めげずに頑張ってください笑!(HFももうすぐですね!)

>返信コメント


 これは、ご意見募集に対して寄せてくださったものではなく、私がツイートした弱音に対して返信して下さったものです。
 いや~これは嬉しかったです! 本当にありがとうございます! さすがに投げ出しはしなかったとしても、やる気の面で数倍は違いましたよ!!

 公開ツイートだったので直接掲載しても良いのですが、あえて他のものと同じ形で掲載させていただきます。

その他のお便り


 以降は、「非公開希望」か内容が被っているもの、もしくは箇条書きで挙げてくださっていたりするものなので、私の方で内容を要約して掲載させていただきます。

本文の要約があると嬉しい


「文章が面白いけど、長いから最初に要約があると嬉しい」とか「パッと見で内容が分かると嬉しい」とかの内容のコメントを何件かいただきました。


 なるほど…….。
 一応、現段階でも映画感想とか展覧会感想とかでは冒頭に「一言コメント」とか「ツイッター」とか「感想概要」的な項目を設けています(全然一言じゃないけど 笑)。正確には要約と違いますが、アレで勘弁して頂けると助かります…🙏

 要約も出来なくはないですが、なんだか味気ないし、私の場合は”書き方”が少し違うので……。
 でも、できる記事については要約を掲載していきたいと思います!

画像が多くて、重たい


 お便りの内容は「画像が多いからページが重い」というようなものでした。これも何件かあったし、私も大いに同意します!!

 これは私も重々承知です…というか、以前のブログサービスから引っ越した理由の1つでもあったりします。

 新しいブログでは、掲載する画像自体を軽量化したり、不要な部分を読み込まないようにしたり、サイト自体の不要部分を減らしたりと、少し対策をしているので変わるかもしれません!(変わらないかもしれません)

おわりに


 今回の記事はこんな感じです。
 なかなか長くなりましたが、読んで下さった方、本当にありがとうございました!!



 どうしてブログを新しくしたのかの理由を書きました。

 ブログが100%完成するのはもう少し先になりそうですが、それらも含めて色々と経緯を説明しておきたかったので、こういう記事を公開しました。



それから、新しいブログを作るにあたって色々なヒントや応援の言葉を下さった皆さんへのお礼を書いた記事でした。

 ここでは書き足りないくらいですが、ありがとうございました。こうしてメッセージを頂けるのは本当に嬉しいんですよ。

 これからも、読んでいただけたらとても嬉しいです!!



 今後も、引き続きどうかよろしくお願いします!

コメントを残す