【過去記事について】お知らせ&お願い

【観光】『鎌倉観光』────“緑”と“朱”で彩られた歴史薫る町観光!

2017年9月02日
鎌倉観光

 古くは、北条氏によって「鎌倉幕府」が開かれた歴史の町。
 総計13km以上を徒歩移動して気がついたのは、あちこちに寺社仏閣があるということ。
 写真と、一言ちょこっと感想をつらつら書きながら、観光の感想を書いていきます。

(円覚寺にて)

 午前中、鎌倉は雨模様。
 天気予報を見て残念だと思ったのですが、実際に訪れてみると逆でした。むしろ、「鎌倉は雨の方がいいんじゃね?」とさえ思いました。
 何故か?────とにかく緑が本当に綺麗に映えるんですよ! 紅葉、苔、蓮の葉……とより深くて鮮やかに感じられました。

 それから、今回は友人と2人で行きました。
 仮名ということで、友人Kとしておきます。(とくに良いのが思いつかないので、夏目漱石の『こころ』から)

 

 


 

 

【目次】

 

 


 

 

【円覚寺】

 鎌倉観光1箇所目は円覚寺です。
 今回の鎌倉旅行、実はプロローグ的なもので、本編は夜に観る映画だったんですよ。気がついたら、いつの間にか鎌倉旅行が本編状態に(笑)

 円覚寺についたのは拝観開始の8:00。
 行ったのは土曜日だったのですが、朝早いのと雨とが相まって、観光客が少なかったです。お陰で、ゆっくり観られました。

 残念ながら、自分は建物とか装飾の美しさは好きなんですが、名前とかは興味がないんですよ。あとは、仏教観念は理解できますが、仏像の良さはイマイチ分からない人です。「『自由の女神像』は憧れるけど、『鎌倉の大仏』は興味ない」みたいな?(笑)

 上の話に続きます。まぁ、そういうことなので、コメントが雑になると思います(笑)
 その代わり、写真はしっかりと撮りましたよ!!(笑)
 こちらは仏殿。
 ピカピカの仏様とデッカイ龍です。

 大方丈。
 座禅したりと修行をするための建物で、部屋が正方形になっている形を「方丈」というらしいです。ちなみに、鎌倉を治めていたのは「北条」です。(失礼しました 笑)
 中に入れましたが、誰もいなくて逆に怖い(笑)

 ここで掛けてあったのが宗教画巻物のレプリカ。
 鼻息で掛け軸が揺れるくらいの距離まで近づいて鑑賞出来ました。
 お釈迦様。色々な動物や魔物などが描かれていて、細かく見て楽しめました!

 こっちは、龍に対して、指からビームを放っている偉い人。
 全く動じずに、落ち着いてビームを放っているのがなんだか笑えてきます(笑)

 この方丈から見える庭がとても綺麗でした!

 円覚寺で撮った写真を何枚か貼って、終わります。
 最初に書いたように、雨が降っていたので緑がとても綺麗でした。

 こちらが円覚寺の公式サイトです。
 そして、境内図。こちらからPDFをDL出来ます。

 参考までに、受付の方に30分程度で見終わると言われて安心していたら、実際には1.5時間掛かりました。

 

 

 


 

 

 

【建長寺+α】

 建長寺です。
 行った日、「ZEN 2.0」というイベントが開催されていました。禅の心を世界に広める活動をしている組織主催の啓蒙会のよう。一応、公式サイトです。(関係ない情報でした)

 建長寺の感想なんですが、特に無いような……..(笑)
 とりあえず、広かったです。

 極楽をイメージした装飾のようです。
 ただ、今回は時期が悪くて、蓮も紫陽花も、花が1つも楽しめなかったんですよね….。
 ちなみに、自分も友人Kも、蓮より百合の方が好きだったりして(意味深)

 水。(だから何だよ……)

 話は変わりますが、この建長寺にも龍の天井画があります。しかも、なんと5本指!
 デカイし興奮しかけました。解説板を読むまでは。
 この絵、2000年代に描かれたんですって。歴史もクソもない! 興ざめです……….。

(写真撮影禁止なので、公式HPのスクショです)

 建長寺の境内内での写真。
 杉の参道。
 そして、胸毛。

 そして、階段を登っていきます。

 天狗さんたちがお出迎え!
 ……..お出迎えと言うよりは、警備って感じですかね?

 到着したのは、建長寺の敷地奥にある鎮守、「半僧坊大権現」です。
 天気が良ければ、富士山も臨めるそう!
 この日は見れなかったので、写真は海です。

 そして、実はさらに上が。めちゃくちゃ険しい階段を5,6分登ると、「勝上献展望台」があります。
 145mで、とにかく高くて、景色がいい!!

 建長寺はこんな感じです。
 特に、最後に紹介した展望台は人が少ないし、絶景だしで良いスポットでした!

 これは愚痴です。
 私、建長寺のロッカーにお賽銭を200円払いました。まさか、返却されないとは知らずに、200円が消えていきました。お気を付けください(笑)

 建長寺の公式サイトはこちらです。
 境内図はこちらからお借りしました。

 

 

 


 

 

 

 小休止。
 お昼ごはん。
 小町通りの海鮮丼屋さんにて。

 鎌倉、歩いて移動しました。
 拝観目的地が鎌倉──北鎌倉駅間だったし、気合で歩ける距離だったので。

 で、凄かったのは友人K。
 「すごい!◯◯派の寺社が集まってる!」とか、「やっぱり△△教派は質素だなぁ~」とかって歩きながら。宗派に興奮する人っているんだなぁ~と思いましたね。

(表示されている移動距離は電波やGPSの具合で、数キロ前後差があります)

 

 

 


 

 

 

【妙法寺】

 「苔寺」として有名なお寺です。
 歴史の教科書に登場したハg……..日蓮僧が鎌倉で布教活動をする際の拠点にした場所に建てられたお寺なのだそう。

 苔の階段。
 本当にコケコケしていました。
 ただ………短い!! 写真とかで見ると長い階段に見えますが、実際に目の当たりにしると、短く感じました。
 まったくもう……..観光客を“コケにする”つもりですか!?

 ナンチャラ親王のお墓。
 友人K情報&看板によれば、この方は後醍醐天皇の息子さん。

 それから、「天空の城ラピュタ」をイメージした石灯籠がありました。

 

 

 


 

 

 

【鶴岡八幡宮】

 鎌倉で一番有名と言っても過言では無いであろう、鶴岡八幡宮です。
 まずは、その広くて長い参道。数年前に改修したばかりなので、綺麗です。
  鶴岡八幡宮の公式サイトはこちらです。

 鶴岡八幡宮、広いんですよ。
 でも、建物が大きかったり、無駄に広場?があったり、池や幼稚園があったりと観る場所はそんなに無い印象でした。

 とにかく、「朱色」がとても綺麗でした。
 建物が大きいぶん、余計にそう感じたのかもしれないです。

 狐さん。
 カメラ向けても逃げなくて、しっかりカメラ目線の一枚を撮らせてくれました。

 

 

 


 

 

 

 休憩。
 歩き疲れたので、糖分補給です。
 「紫陽花ソフトクリーム」

 

 

 


 

 

 

【源頼朝の墓】

 皆さんご存知、源頼朝さん。
 彼のお墓です。

 このお墓の写真は色々なメディアで見る気がします。
 歴史の資料集とか、歴史ドキュメンタリー番組とか。
 ………..実物を見ると、意外とショボいです。周りには何もなくて、ポツンとこのお墓だけがある感じです。


※表示に時間がかかるかもです。

 

 

 


 

 

 

 ということで、今回の鎌倉観光はお墓でフィニッシュを迎えました。
 午前中は雨だったけど、午後は快晴で暑いくらい。
 鎌倉の代表的な寺社を回れて、良かったです。

 ラスト、鎌倉に隠された秘密を書いて終わります。
 実は…………鎌倉って『ゼルダの伝説』を現実世界に作り上げた壮大なテーマパークなんですよ。
 その証拠に、いたるところに「トライフォース」の紋章が描かれています。

 P.S.
 本来の目的である映画は、川崎のTOHOシネマズで見ました。

 最後まで読んでくださって、ありがとうございました!

 

 

 

コメントを残す